AI実践塾を開催

8月12日、社員全員参加の「第1回 AI実践塾」を開催。
講師は「ザブロ―先生」こと、株式会社サンクスUPの松山先生にお願いいたしました。
AI実践塾では、通常業務とは異なり、いつもは教わっている側のメンバーが逆に上層職に教えていくことが多く、まさに弊社で大切にしている「共育(ともに学んで成長する)」のスタイルが実践できる場となりました。
実施後のアンケートでは、「自分の業務を効率化することで、お客様とコミュニケーションをとる時間を増やしたい」といった意見が出ました。
お客様のために、仕入先様のために、有意義な時間の使い方ができるようAI実践してまいります。
経営指針発表会&社内勉強会を行いました
続きまして、事務所内で「経営指針発表会」を行いました。
会社の方針や部門毎の目標などを発表し、 これからの「事業の方向性」と「今年度の重点施策」について確認していきました。
また第二部では、税理士法人ウィズ 橋本先生より「会社と個人のお金の流れ」についてご説明いただき、会社と個人のお金の流れは連動していることを学びました。
今期始まったばかりですが、全員で目標に向かって進み、よりお客様や仕入先様から喜ばれる活動ができるよう頑張ります。



